忍者ブログ
ODa
踊るあほう
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ODaの本館がやっと建ちました(ぜぇはぁ)




何度も移ったりバナーかえたり落ち着かなくてすみません。
リンク先はこちらのままでも、サイトの方にして頂いてもどちらでもかまいませんので。

ODaもついにサイトに昇格ですね。
出来心の発車だったから今までブログサイトだったんですが…枚数…がぁ…いい加減言い逃れできない数に到達していたので、建てざるおえなかった。(らくがき140枚ちょい漫画10枚漫画約80枚)

まさかこんな事になるだなんて(ウホッ^p^)


こんなの誰もみてねぇよとか思ってたんですがありがたいことにめっちゃ見てるよ!って言って下さる奇特な方もいらっしゃるので、最近は不義理もしなくなりました(ははは)

あと今までとっちらかしてきた、手持ちのサイトを全部つなげたのはここです。
千鳥足にもいけるし、スレイヤーズのサイトにもいけます。おす。
もう見てくれよ…痛々しい俺の遍歴を。そして骨の隋までアイシテクダサイ(キモス)





胸が焼けるってか。

塩さんのバニガとバーテン趣味はどうせ昭和なんだろ言われてしもた。

ま・あ・ねっ(^p^)

でもそこに海外ドラマのやんごとなきかほりとかついてくると、いう事がないな。若手の問題児伊達とベテラン刑事小十郎の潜入捜査。
スナック白霊山の新入りのバニーちゃんと仲良しになっちゃってとか、俺実は仕事中なのにこんな可愛い兎ちゃんとお友達になっちゃって、まいっかほほいみたいな(俺得さーせん)


できそこないのリーサ ルウェポンみたいなのがいいな。

「小十郎青きるぜ青!間違いねーって!」
「さっき貴方赤を切ろうって言ったじゃないですか。」
「真田とおそろいってのは曲者だぜ…」


リ○サルウェポンとか若い人わかんないよ。ごめんお。

しかしなんでこの手の話の喧嘩した後の主人公ってのはボコボコにされた後ゴミ捨て場に捨てられるんだろうな。
ゴミ捨て場って必ず人がくる場所だよね。
せめてもの情け???

拍手あがとござまっす。



今サイトが増えすぎて…しかもブログも多いしでいい加減あかんなと思って整理しているんですけどいよいよいけない感じです(ぐちゃぐちゃだよ)

スレイヤーズとバサラと千鳥足とオリジナルでしょう?
全部やんわり動いてるのが今一番いやなところなんだよね。
四つを統合すればいいんだけど、ジャンルがたくさんあるのって苦手でさ…そのジャンルがそこいくといっぱいっていう空間がすきなんですよね(無茶な)それが敗因だな。ううんもう!!!!
思い切って…あっちこっち退会しまくろうか…。(落ち着け)

いや…手段は何かあるはずだ。ちょっと考えてみます。(ブツブツ)


酔っ払い。この後酔いつぶれるんでなんともなりません。
そういえばまったく関係ないんですが、私は酔ってもあまり表情にでないタイプで飲んでも頭がさえて悲しい気持ちになるので今までこういうハッピーな酔い方をする伊達が羨ましかったんですが、おとといバイト先のみなさんと神宮の花火大会をみましてチューハイを飲んでから2キロ位徒歩で移動したらなんともいえずふわーっとした気持ちになり(…これか!!!)と感激しました。あれはいい気持ちですね!



自分らしい塗り方もうちょっとなんとかかんとか、美しくならないもんかなぁ…修行か…修行しかないよな…よろよろ




あっっwwごめwww趣味wwww
世界で一番素敵なのはバーテンダーの服です。





前あげた落書きに色をつけました
くそう伊達の髪の色がオカメインコの羽の色にみえるぜ
重症だ。インコ飼いたい、でも甲斐性がない


今年はじめてもろこし湯いて食べたどー


拍手お返事(今回超お待たせしておりました。すみません::)

せーさん

せーさんこんにちはー!とってもお待たせしてしまってすみません。
劇場版はどうでしたかね?笑 来場するともらえるはがきとかもあって結構ファンには嬉しい感じだったかとおもうんですが。
BASARAにはまってるなら以下略wwwの腐女子扱いwwとてもよくわかります。もう泣くになけませんよねー。(苦笑)
史実の伊達がおもしろい~
私は小学校の時に学研が出してる史実漫画で伊達政宗を読んだのとかほんとウェブでさらっと拾えるような史実位しかちゃんとみてなくて恥ずかしいかぎりなんですが、面白いですよね。
劇に遅刻してきたのにもう一回自分の為に役者に演技をさせたとか(なんというジャイアン)秀吉との猿の逸話とか。

伊達政宗の晩年にかけてのやや異様な女好きは泰平の世でストレス発散のはけ口がそっちに向かったのかなーと思って見てました(笑)
BASARAの伊達に関しては現代人っぽい男のような気がするので、一夫多妻制というより一途な男っぽいよねって友達とちらほらしゃべったような記憶が…。そこんところどうなんでしょうね?ちなみに我が家は一人の女の子めがけて飛んだりはねたりしてます(笑)

あと女好きは史実のお館さまがショックでしたね(笑)武田信玄が攻めた相手のお姫様を手篭めにするのが趣味だったとか聞いて、おやかたさぶぁああってなった覚えがあります。カプコンはお館さまに関しては実にいいアレンジをしてくれたと思います。そんなお館さまには憧れられぬ(笑)
最近どうも暑かったり急に涼しかったりと安定しませんが、どうぞせーさんもお体に気をつけてありがとうございます~!


雷火さん
おひさしゅうの連載にござる!お待たせしました。
ちょっとぶつぶつきれるかもなんですが、また描かせて頂きます(笑)
こないだちょうど夏ばてしてお腹を壊したんですが、今はすっかり元気です笑ありがとうございます。雷火さんもどうぞお体にお気をつけて~!


<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
塩吉
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]