忍者ブログ
ODa
踊るあほう
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。









伊達いつは描いてて、マジ幼いぷぷーってなるのがすきなんですが、佐助は描いてると、はぁはぁマジ大人の恋!激アツッてなります。とあるお方への捧げものでした。
PR




pixivにはあげてたけどこっちまだでしたよね(笑)
しかしこのいちいち切らねばならぬのが嫌だな。
大きいままあげたいけど、よくわかんないんだよな。うーん。
今日、リアルの修羅場を乗り越えて、とてもうれしい気持ちでいっぱいです。
自分に何かご褒美をあげたくなったので、今日は駅のガチャガチャをしました!
そう!みんな大好き戦国BASARAサウンドロップだよ!!!!

帝王がほっしい!
帝王がほっしい!

どっせーい!



二個目…独眼竜デス

どやっヾ(*●益`*)ノ

フフ~~ン。今日は帝王の気分だったのに。(世界の伊達ファンに謝ろうか。)なんか内容としては超やさしく「独眼竜は伊達じゃねぇ。ゆーしー?」と言ってくれます。

一個目に比べて少し、落ち着いたいつもどおりのいかがわしい声です。
いらっとしたので、マジ連打しました。一個目は心臓が跳ね上がるほど笑えるので、連打なんてできないんですが、これは余裕です。まじいらいらするwいかがわしいwぷぷーww(冗談ですよ。そんな政宗様が以下略 笑)

今日はなんの迷いもなく、体力が限界になるまで伊達いつをい描いて遊ぼうと思います。しあわせだなぁ


拍手返信

「奥州ノ空ニ雷ガ轟ク」に泣きながら~の方


こんにちは。コメントありがとうございます。
内容が内容なだけに少し、みなさんからの反応はどうなんだろうとおそるおそる(笑)あげた話なので、そういう風に言ってて頂けると、本当に、描いてよかったなぁと思います。
ただの悲しい話ではなくて、結果的にはいろんな意味合いにとれるような話にしたかったので、温かい慟哭といって頂けてうれしいです。
あの話はすきあった男女の結末という点だけでみるなら、どうしようもないバッドエンドですが、あの伊達はその後、たぶん益々優しくて気高い君主になって国を守ってくれると思います。そういう意味でいうなら、ハッピーエンド?なのかもしれません。
二人が死に別れるなんて!というのは私もこんなことをやっておきながら言うのもなんですが、激しく同感です。幸せになってほしいなぁ!…あの二人は。

お?お?動画がなくとも塩吉を愛したってぜんぜん問題ないんだぜ?どや(←頭を割ってくれ)とってもうれしいです。励みになりました!

そして佐助とかすがの漫画も読んでくださってありがとうございます。
私は佐助くんをまじめに考えれば考える程、辛い恋をしている男前な気がするんですがどうでしょう。
かすがちゃんを甘やかして、自分の首を絞めている佐助が今もんもんと頭に浮かんできてしまうんですよね(爆)
我が家は武田のドライで熱い忍びの忍んでない恋を応援します。(笑)わぉ、ハイセンスなんて言っていただけたの初めて。

ありがとうございました!



拍手ポチポチありがとうございまーす!
わさびさん

こんばんはわさびさん。おいでませODaへ(笑)
エロ代官Hittoと手篭めにされるようじょww
あえて言葉にするのをさけていたこの我につきささる単語のかずかずwww
その通りだ!(開き直っただとぉ)ロリコンは私の正義です!小学生の頃から。(笑)

なんかああいう風にして言葉遊びをしてじゃれあってるカプを描くのがすきなんですよね。ほんとに手篭めにする気は伊達には、もちろんないんだけど、「コイツ~!(←)」みたいについ茶目っ気出してしまうというかね!(ごにょごにょ)

部屋の隅でちょっぴり寂しそうにしている筆頭を受信してしまった…(でも10秒後には行動、非常にアクティブ)
に全私が共感しました。伊達はなんだかんだで心も体も不屈ですからね。
めげない筆頭って、いいですよね(力強く^p^)b
そんな感じでぜひ、振られてもふられても、いつきに求婚を迫る彼でいてほしいです。
毎度ラスボスに頭をギュッって握られても、平然と立ち上がる時と同じように…(それなんて重症)
そして長政様の無言即殺が、「むっ」でよくとぎれる私になんて朗報なのか…!「い・つ・き・ちゃーん♪」のリズムに合わせるんですね!今度友達の家でやってみます(爆笑)


行部氏の巻き取られた包帯が、上半分なのか、下半分なのか我まじ気にな…あっ石田さんじょ冗談じゃないですか…ッアー!!
コメントありがとうございました。





らいかさん

こんばんはーらいかさん。
朝、ご出勤なさる方や学校へ行く学生さんには、大変いやな投稿時刻となってしまって、ホント申し訳ないです。らいかさんを朝から泣かせるとか…。私のばか!あの…ハ、ハンケチ!(そっ)
いつきは、けなげな娘だと思うので、政宗の足を引っ張ったりしないように、ものすごく強くなって、戦場は生き抜くんじゃないかな。とふと思ったときがありまして、それで我が家では、戦場ではなく病であっけなく死んでしまうというああいう話にしてみました。

動画は…ハッピー…エンドに…しちゃうよ!!完成するといいな…!(それなんて希望的観測)

まったりお待ち下さい。いつもありがとうございます…!
p・s小十郎こけしのデフォルメはぜひあんな感じでお願いします。らいかさん。(顔だけかわいい!)




お骨を食む筆頭の表情が、どうしてもギャグに・・・の方。

ご意見ありがとうございます。
あの部分は私も書いてて、「あーこれは」と予感があったので、お気持ちはよくわかります。

一応私なりに説明いたしますと、あの部分は「狂気」という内容を「おどけた表現」という外見にして、描いてみたものなんです。

あの伊達は、一見なんだかごく普通の、ちょっと笑ってしまうような絵面です。
普通の外見で、異常な行動をしている人物。

例えば、伊達が本当に、いつきを失った深い悲しみのままに、険しい顔をして、骨をかじっている絵と、
「まったくさぁ~」なんて言いながら少し笑みさえ浮かべて骨をかじってる絵があったとするなら、私はどちらかというと、後者の方が、はたから見ていてぞっとするわけです。あくまで私は、ですが。

つまりあの伊達は、へんな話、悲しみというものの臨界点を越えてしまって少しおかしくなっているから、場にそぐわないようないつもどおりの平気な顔をして骨をかじっているんです。本当なら、悲しみをこらえらている苦悶の表情をしていてもいいような場面のはずなのに。

伊達はあそこで「小十郎は、火葬したから(加熱処理)もう平気だとか思って、俺のしていることに何も文句を言わないんだろう。」みたいなことを言っていますが、これは伊達の勘違いで、小十郎はそんな伊達の姿を見て、恐ろしくて声もかけられなかったというのが事実なんですね。

こういう事も含めて、読んでくださる方に、分かってもらえるような表現ができたらよかったのですが、単純に私の力不足です。

こういうご指摘はとても参考になります。ありがとうございました。


今回は無言で拍手を連打してくださる方がいて光栄でした。ありがとうございます。
伊達いつのごっつ死にネタあげました。

おかしい。俺、昨日は光濃の波がきていたはずなんだ。
わからない(ごーん)

この安定しない感半端ないな。
だって野球拳してる伊達いつとか考えてた位なのにな。
これは浅井夫婦にやられたかな!

この「奥州ノ空ニ雷ガ轟ク」は作ろうとしている動画のバッドエンド版です。動画ができたら動画と対になる感じで。

死にネタは生まれて初めて描きましたねオイェー
そして小十郎の頬の傷をギンギンに忘れたの恥ずかしいの(よよよ)

まぁこの話はなんというか、
雷=政宗だから、早く雨になればいいのにと待ち続けたいつきと、病人のいつきがこれ以上辛い想いをしないようにと(天気が悪いと病人は体調崩しますからね)、伊達パワーを使って雨を降らせないようにしていた男のすれ違いロマンスという感じです。

とうとう愛してるともいえなかった男の「オレ・オマエ・スキー!」という叫びがあの稲妻なわけです。一日中轟かせたわけです。(お前の口頭の説明はびっくりするほどうさんくさくなるな)


<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
塩吉
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]